ドローン操作に必要!初心者購入時に必要な用語と知識!

私モッチィがドローンに興味を持ちネットで調べたときに
専門用語が多く意味がわからずに困った経験があります。
(>_<)

最低これくらい知っていれば
ネットでドローンを購入の際に説明文や
機能の宣伝、売り!文句が理解できなくて困ると
いう事がなくなります。

初心者が購入する際に必要なドローン用語

私はとにかく
たくさん機能が付いているほど良いドローン

だと思っていましたし、当然高機能なものほど

値段も高くなります。

ここでは初心者におススメの機能や

最低限この機能があれば大丈夫!

との説明もお伝えしていきます。

例)
★ 6軸ジャイロセンサー & チルトカメラ付きドローン!
★ GPS付 カメラ1080P & FPV機能
★ 安心の技適マーク付きフェイルセーフモード など

■ ドローンは重さによって扱いが違ってきます。
☆重量が200g以下(未満) → 制限がかからない

(一般にトイドローンと呼ばれる)

★重量が200g以上 → 無人航空機(UAV)扱い

となり規制がかかる

■ トイドローン →通常は200g以下の航空機の規制を

受けないドローンを指す事が多い

<特徴> カメラ付きで低画質のものが多いが

安価で入門機には良い

初心者は練習のために価格の安い

トイドローンから始めるのが良いと思います。

■ ホビードローン → 本格的なドローンで200g以上の

規制の対象となるドローン

無人航空機扱いUAV(Unmanned aerial vehicle)

※人が搭乗しない航空機

ホビードローンとはいえ業務に使える高性能な

ドローンもある。

航空法とかその他の制限を受けるので

許可や申請が必要になり

飛行する場所が制限される。

高性能、高機能で値段もお高いモノが多いです。

200g以上のドローンはお父さんのお小遣いで

買えないモノが多いので、

まずは
しっかりとトイドローンで練習を積んでから、

段階的にレベルに応じた機種を購入した方が良いです。

資金に余裕がある方はいきなり高機能付きドローンを
購入して挑戦しても良いでしょうが、

間違いなくどこかにぶつけます!

破損、水没、になる確率が高いです(>_<)

最悪、再起不能(/o\)になります。

ドローンの販売時にでよく出てくる言葉(専門用語)

■マルチコプター

ヘリコプターの一種で
3つ以上のローター(回転翼)を持つ航空機の事

■クアッドコプター
回転翼が(4枚翼)の航空機

■ヘキサコプター

回転翼が(6枚翼)の航空機

■オクトコプター

回転翼が(8枚翼)の航空機

■ GPS →カーナビやスマホ等に搭載、

使用されているおなじみのGPSです

高機能付きなドローンには必ず搭載されています。

※ いまさらですが (Global Positioning Systemの略)
GPSが付いているか!いないかで値段が変わります。

■ 技適マーク → ドローンは無線を使用して操縦します。
なので日本国内においては「技適マーク」がついてない
ドローンを操縦すると電波法違反になります。

所有しているだけなら違反にはならいが電源を

入れた時点で違法!だそうで正式には

「技術基準適合証明」という。

このマークが貼られてないとダメなんですね!
この技適マークは覚えておいた方が良いです!
 

■ 2.4G帯と5.8G帯
現在、日本国内におけるWifiの電波規格には

2.4GHz帯と5GHz帯が使われていて
5GHz帯は空中において業務用等の利用で

制限をされています。

スマホと接続してのドローン飛行は

トイドローンだと100m前後位が限界のようで

送信機(プロポ)だと通常2.4GHz帯使用すれば

 2Kmから4Kmは可能みたいですが

(日本国内は2Kmまでの制限があります)
基本ドローンは目視外の飛行禁止です!

(それ以外は許可が必要)

目で見えなくなるほど遠くに行く

操縦はNGなのです!

視力が5.0位あって2Km先まで見える人ならOK

という事ですかね?

通常は200m以上離れると見えなくなります!

2.4GHz帯は電波干渉を受けやすので

電波途絶に注意!との事です。

だからトイドローンにもよく安全機能の

フェイルセーフモード等
がついているのも納得できます。

■フェイルセーフモードとは?

送信機の電波が、ある一定時間途切れると、

離陸地点に自動帰還する機能。

同じくドローンのバッテリーが

少なくなっても同じ機能が働きます!

※フェイルセイフモードについては

 ドローンのフェイルセーフ(Fail Safe)

機能は月面着陸の時代から! の記事に詳しく

説明しています。

■プロポ→  送信機の事 

(プロポーショナルPropotionalが由来らしい)
プロポ(送信機)からドローン(受信機側)を操作します。

プロポとは
日本独自の呼び方で

海外ではトランスミッター(Trasmitterd で略 Txと呼ぶ)

私らの時代はすべてリモコンと

言ってましたが・・今はプロポと言うらしい!

 
プロポのモードには ①と②があって

(正確には1~4まである)

・モード① →ラジコン経験者はこちらだそうで
・モード② 世界基準はこちらだそうです

(現在ほとんどこっちが多い)

※ 機種によっては一台で①と②の切り替えの

出来るプロポが多いです。

■ホバリング   空中に一定の時間静止している事

■スロットル   上昇下降 ドローンの高度を上げたり下げたりする操作の事

■エレベーター   前後の動き これが上下と間違えそうですが・・・!

■エルロン     ドローンの機首が正面を向いている時 

           左スライド右スライドする動き

■ラダー(回転)  ドローンの機首が正面を向いている時
左回転(左ラダー) 右回転(右ラダー)する動き

■ジンバル →  画像がブレないようにドローンの衝撃を

吸収し機体が傾いても常にカメラを水平に保ってくれる装置です。

ジンバル

動画撮影にこれがあると大変重宝しますが・・
比較的に高額なドローンにしかついてないですね・・
(2軸ジンバル付きとか3軸ジンバル付きとか言います)

 
■ジャイロセンサー搭載

ジャイロセンサーとはドローンの傾きや角度、

その速さを検出し機体の姿勢を制御する為に

使用されるセンサーのこと

一般に、(角速度センサー 3軸)+ 

(加速度センサ-3軸)を合わせて

6軸センサーと言われるそうです。

角速度センサーとは角度の速度を計算して
ドローンが角度の変化を検出する時にに使用する

加速度センサーは加速度を検出するためのセンサーで
主にロール軸 ピッチ軸 ヨー軸の3つで

機体が移動する速度や方向を計測して制御するのに使う!

簡単に言うとドローンの速度や位置を

検出して制御しているセンサーの
事ですね!!

■高度維持機能
気圧センサーによりドローンの高度を一定の高さに

維持してくれる機能。

意外に安いトイドローンにも搭載されてい機種も多い!

高度維持機能は・・・

無風の状態ならキレイにホバリングしてくれますが、
GPSが付いていない機種だと風があるとどこまでも流されます!

 
■ヘッドレスモード
ドローンの機首がどちらを向いていても操縦者の方から

みてから相対的に操作できる機能

(飛行中に距離が離れてドローンが

どちらを向いているかわからに時や緊急時に使える便利な機能)

■フォロミーモード GPS搭載のドローンにはたいて

いついている機能、 

操縦者が動くと一緒についてくる機能

■オービットモード (サークルフライト)

オービット(軌道飛行)

操縦者を中心にオートで軌道を描いてくれる
(自分を中心に自動で回ってくれる機能)

ドラマチックな動画が撮れます!

■ウェイポイント機能

GPSを使い地図上でドローンが飛行するコースを

複数にポイントを設定し
そのコース通りに飛ばすことが出来る機能(予約飛行だね!)

農薬の散布とかの業務用には便利に使える機能です!

■RTH(リターントゥホーム)ボタン
(ワンキーリターン)
自動で帰って来る便利な機能 

離陸地点に自動帰還してくれます。
(GPSの捕捉状態が良好な場合でないと正確に作動しない)

■ FPV機能(カメラ)
ファースト・パーソン・ビュー(FirstPersonView)の頭文字
プロポの画面またはスマホの画面を操作しながらドローンのカメラ
からリアルタイムで見れる(操作する)機能

■ チルトカメラ付き ドローンのカメラに角度調整が

可能なカメラが付いている事、

通常のカメラ付き トイドローンにはカメラの

角度は変えられないものが多い

■ コンパスキャリブレーション
GPSが搭載されているドローンでも

毎回この作業(儀式)は必要なんだとか!

ドローンに北の方角を認識させるための作業で  

やり方は簡単でドローンを
まず水平にしてグルグル回す(360度以上)

次にドローンを上向きまた下に向けて

垂直に持ってコマみたいに回転 させる!

尚ドローンを持ちながら人間がグルグル

回ってもOKですが
目が回って気持ち悪くなります!

(私は苦手です!)

■カメラの解像度について
・480 (アナログテレビの解像度相当)
・720~1080 (ハイビジョン画質相当)
・1280×720ピクセル HD(ハイビジョン規格)
・1920×1080ピクセル フルHD画質+2Kも含む
・2560×1440(2K)
・3840×2160(4K)

1080P の1080とは縦のピクセル数
Pはプログレッシブ(progressive)の頭文字

※表示形式の事

数字が高くなるに連れて画質も良くなりますが

当然値段も高くなりますね。

以上で

だいたいこれくらい知っていれば
ネット販売のドローンの宣伝文句が

理解できると思います。

初心者がドローンを操作する際に扱える機能には

限りがあります。

欲張りな私などは機能がたくさん

ついている機種を購入しましたが・・

だいたい初心者のうちは誰でもまとも

操縦が出来ません(>_<)/

最初は空中を飛んでいる(動いている)ドローンを
手元の画像(スマホ)を見ながら動画を撮影したり、

写真を撮る余裕すらありません!
 

まずはしっかりとドローンを制御出来るように、

基本の動き(上昇・下降・前後・左右・回転)が

出来るように練習することが一番です。 

ドローン初心者におすすめな機能は?

何事も基本が大事!
初心者が最初に購入するならば以下の機能が付いて
いた方がおススメです。

☆ カメラ(画質は悪くてもやはり撮影が出来た方が楽しいです)
☆ GPS付 出来たらついていた方が良い (値段が1万円を少し超えるかも?)
☆ 高度維持機能(風がないと安定してホバリングが可能)

★ヘッドレスモードとRTH(リターンtoホーム)

これくらいで十分だと思います。

上記☆GPSがついていないものであれば

1500円位から購入出来ます。

手のひらサイズのミニドローンです。

しかもすごく練習になります。

軽くて丈夫で壊れにくいし

基本操作はしっかり身に付きますヨ!。

★ヘッドレスとRTHはかなり安い

トイドローンでも付いてる

ものが多いです。

金額に関係なければ、GPS、3軸ジンバル搭載、4Kカメラ付き、
障害物回避センサーありだと間違いなく10万円以上はしますから、
お父さんのお小遣いでは買えません!

徐々にレベルアップして♪

ドローンライフを楽しん下さい

(‘◇’)ゞ

最後までみて頂き!

ありがとうございました。 (^^)/

A.モッチィ

スポンサーリンク